7月20日
そう、私の誕生日です。
この日の前後になると毎年オタクたちから誕生日プレゼントと称した宅配テロ大喜利が開催されます。人の家の住所をオモチャにするな。
今年のプレゼントはどんなものが届いたのでしょうか、ご紹介していきましょう。
- 公衆電話のピクトグラム
意味がわかりません。なんのために使うんだこれ…………と思ったのですが。
そういえば我が家には公衆電話があるではありませんか。
無理矢理ですが実使用しました。目印になっていいですね。
この後すぐ剥がして公衆電話もしまいました。
- キキララの楽器クリーナー
かわいい!
付き合いの長い方や私とよく話す方はご存知かもしれませんが、実は所謂サンリオ男子なのです。
しかも好きなのはキキララとシナモロール。そんな私にこれはご褒美でしかないですね。
ありがとうございます。早速アコースティックギターを拭きました。
- 伸縮式ホワイトボード
意味がわからない。強いオタクに伺ったところ工事現場なんかで使うそうです。
あ、伸びた。なんかのイベントの時にでも使いましょうか。トラセの会場前とかでやったら晒されそうで怖いよね。
- ピンクローター
ね、毎年こういうの絶対来るんですよ。アダルトグッズ。
腹立たしいのがこれ送ってきたやつが彼女持ちってことですね。私に送ってないで彼女さんに使ってあげたらどうでしょうか(皮肉)
よく見るとこれ、電池がパチモンなんですよね。そこだけは面白かったです。
- 女性用スクール水着
これをどうしろと?
本当に何も使えないやつが来ちゃいました。なんだよこれまじで。家に置いておくのも嫌だよ、変な人だよこれ。
- 発車ベルスイッチ
おお!よく駅で見るアレですね。
もちろんこれだけでは何の役にも立ちません。そのうち気力が出てきたら音が鳴るように改造したいですね。
学祭とかで展示したい。技術に自信ニキいらっしゃいましたらご協力していただけたりしないかなあ、なんて。
- 南梨央奈さんのオナホ
だからこれをどうしろと。
まーた処遇に困るものが送られてきました。
ちなみにオナホが送られてくるのは3年ぶり3回目です。
送ってきたオタクが当初特定できなかったのですが、後に特定されました。
そのうち実使用しましょうかね。その時はレビューします。
現段階でこれだけです。
つまり、これから更に届く可能性が大いにあります。例年の傾向からして。
また届き次第更新しますのでよろしくお願いします…マジでネタにする以外やることがねえ…………