タイトルの通りです。アニメ1話を見て即巡礼計画を立て行ってきました。
まずはこれ、これにもモデルになった場所があるんですよ
ね?まんまでしょ?
これは水戸駅北口を出てすぐにあるデッキの上です。時計のあるのが目立つから割とわかりやすい。
そしてバスで移動をして劇中にも出てきた「栄町二丁目」へ
栄町二丁目へは駅からバスで10分ぐらいです。本数も多めなのでアクセス良好。
アニメと違うのは「2人が出てきた道が実際には存在しない」ということですかね。実際には道ではなく駐車場です。
そしてスタッフロールにも出ていた通り高校のモデルは常磐大学高校です。そちらもちょろっと見てきました。
狭くてアニメと同じカットは撮れませんでした。かなしい。
今回はここまで。アニメ全部終わった頃にまたまとめて回りたいね。
おまけ
聖地巡礼には便利な茨城交通ICカード「いばっピ」を使おう!
なんと運賃1割引です。栄町二丁目まで150円ちょい。
大洗とか行く人は持ってると便利かも。
ちなみに本当に茨城交通のバスに乗ることしかできません。買い物とかできないからそこはご容赦。