板書

元旅人の過去帖。きっぷを通じて想い出を振り返る。

新宿なのに名鉄

中部圏の皆様ならご存知であろう名鉄。そんな名鉄グループに名鉄観光という会社があります。名前の通り、旅行代理店です。 各支店にマルスも設置しているのですが、なんと新宿にも支店があります。 (名)新宿支店F発行(MR51) もちろんふつーに切符が買えま…

浅野川線→IRいしかわ鉄道線

北陸鉄道浅野川線は、北鉄金沢駅から内灘駅までの6.8kmを結ぶローカル線です。金沢でJR線、IRいしかわ鉄道線と乗り換えが可能ですが、JRとの普通連絡運輸の設定はありません。しかし、IRいしかわ鉄道線との普通連絡運輸は設定されています。お前もJRみたいな…

シアワセならPOS叩こう -東日本編- (暫定版)

みなさんはPOS端末という魔法の機械をご存知でしょうか? このPOS端末、窓口に設置されているものなのですが、マルスとは異なり一癖も二癖もあるオタクが好きそうな魔法の機械です。 しかもJR各社毎に仕様が全く異なるというオタクが絶対好きなやつですから…

区間変更のいろは

皆さんは区間変更という制度はご存知でしょうか? これは使用開始後にきっぷを変更することができる制度です。なんて便利な制度なんでしょう。 普通乗車券、自由席特急券、特定特急券、普通急行券又は自由席特別車両券を所持する旅客は、旅行開始後又は使用…

社線単独券 -越生駅-

越生といえばPOSですよね。あのPOSでは東武鉄道単独乗車券を出すことができます。 越生401発行(感熱POS) (東武線)の表記が特徴的。越生も川越もJRの駅と併設ですからね……… 興味深いのが経由欄。「東武線」としっかり書かれています。POSだからこそ………とい…

水戸発 所沢行の乗車券

茨城県の水戸駅から埼玉県の所沢駅までの乗車券です。 水戸駅-E3発行(ME4) 水戸駅は西武鉄道の連絡範囲の端っこの駅でもあります。 今時こんな遠くまで連絡範囲として残ってるほうが理解し難いのですが、需要があるのでしょうか…? ちなみに新幹線経由に…

社線単独券 -銚子駅-

銚子駅はJRと銚子電鉄が改札を共有しております。その関係か、社線単独券を購入することが可能です。 銚子駅E1発行(ME4) もちろんクレジット決済も可能です。 ビューカードでありがたくポイントを貯めさせていただきました。 経由欄はよくある「---」です…

東西線通過連絡

東京メトロ東西線は、中央線三鷹駅から東西線を介して総武線津田沼駅まで相互直通運転を行っています。 その関係か、東西線には通過連絡運輸も設定されています。 阿佐ヶ谷駅@1発行(MR32) 全く関係のない京葉線の一部区間も連絡範囲なのが驚きですが… 幕…

夕張駅の前出し券

夕張駅には行ったことがなかった(そもそも17年前に北海道から引っ越してきて以来北海道に行っていない)のですが、以前大学のセンパイから夕張駅の総販前出し券を頂いたことがあるのでご紹介。 (簡)夕張駅発行(MR52) 新夕張駅のMR52で発券しているようで…

社線単独券 -松田駅-

御殿場線松田駅はJRの駅ですが、小田急ロマンスカー「ふじさん号」が停車する関係で小田急線単独の乗車券を発売しております。 ただし、乗車券的には隣接する小田急線新松田駅からという扱いになります。 松田駅MR001発行(MR52) 社線単独乗車券としては珍…

中央線特急の自由席特急券を振り返る

3月16日の改正より、中央線特急が全席指定席となり、運賃制度も変わってしまいました。 今更ですが、我が家にあった自由席特急券として使った特急券を集めてみました。 もう一度言いますね。自由席特急券として使った特急券です。 下り 新宿駅MV1発行(MV30…

旅客連絡運輸規則第76条

さてさて、今回は知ってそうで知らない人が多そうな話です。 池袋駅中央F5発行(MR52) こちらをご覧ください。 下車前途無効の乗車券ですが、大崎の途中下車印が押されています。 これは、旅客連絡運輸規則第76条によって定められた言わば特例のようなもの…

あおやぎ

先日、水戸に行ってきました。 西国分寺駅E1発行(ME4) はい、もうこのブログを読み込んでいる皆さんならわかりますね?特殊経由線です。 経路はこんな感じ。 東京-新幹線-上野-東北-日暮里-常磐日暮里-水戸-水郡-常陸青柳 ちなみに水戸までしか使っていま…

L型マルス券

お部屋の隅からこんなものが出てきました。 (東)釜石発行 なんとL型マルスです。確か貰い物なので私も詳細は存じ上げないのですが、釜石で出したようです。 現在の長野→大宮の指定券が3,310円なので、当時はもう少し安かったようです。 ところでこの『(東)…

西武特急 座席指定のない特急券

不定期ではありますが、西武特急小江戸が小平駅に臨時停車することがあります。 この臨時停車、今でこそきちんとシステムに登録されているので特急券が出せるのですが… 2年ほど前までは東村山駅まで/東村山駅からの特急券での代用という形をとっていました。…

意図的に大都市近郊区間を外した下車前途無効の連絡乗車券

タイトルで笑った方は多分私と美味い酒が飲めると思います。 よくわからなかった方も、まずはこちらをご覧ください。 新宿駅西F1発行(MR52) 新宿発 渋谷接続 駒場東大前行きの乗車券です。 経路はこんな感じ 新宿-山手2-田端-東北-上野-新幹線-東京-東海道…

経路入力:誤り

大月発 分倍河原行きの出札補充券です。 経路はこんな感じ 大月-中央東-東京-新幹線-品川-横須賀線-武蔵小杉-南武-分倍河原 新幹線経由なので大都市近郊区間は外れ、101キロ以上なので途中下車も可能となります。 ふつうに浮かびそうな経路ですが、この切符…

普通の女子高生が「フリーきっぷ」やってみた

みなさんは普通の女子高生が「ろこどる」やってみたという超国民的アニメをご存知でしょうか? ご存知でない方は是非一度見てみてください。地方創生に興味が湧くと思います。私は実際めっちゃ興味湧きましたし、それがやりたくて今の大学への進学を決めまし…

千代田線通過連絡の出補

ご学友の勧めでネカマをやってみようといろいろやってたら見事にソフトがくたばったので、今回はまたまた通過連絡のお話です。謎導入。 一般的に通過連絡きっぷは金額入力で発売が可能なのですが、なぜかこの時は出札補充券で発売されました。 旅先で何気な…

エド券でサンライズ -三ノ宮から390円区間-

まずはこちらをご覧ください。 三ノ宮から390円区間の乗車券です。大阪車掌区のチケッターが押されています。 でもよく見てください。チケッターの日付、翌日のものになっています。そう、つまり夜行列車です。 三ノ宮から乗れる夜行列車といえばサンライズ…

伊勢鉄道通過連絡

このブログでJR-社-JRの通過連絡の話題を取り上げたことがなかったかと思うので、オーソドックスなものではありますがご紹介。 伊勢市駅MR発行(MR32) 津・河和田となっているところが通過連絡の証。 伊勢鉄道はJR6社-6社の通過連絡なので、ある意味Easyな…

京都→京阪線

以前、いろいろとあって京都から京阪線方面へ行く機会が数多くありました。 もちろん普通にICカードで行ったり、七条まで歩いて行くのは面白くないので、高い頻度で連絡券を購入していました。 今回はそんな連絡券からいくつかご紹介。 京都駅F4発行(MR52)…

大阪市交通局→阪急線

長堀橋駅発行 大阪市交通局の長堀橋から天神橋筋六丁目接続、阪急線370円区間の乗車券です。 券面にも大阪市交のコマルマークが描かれています。 ○○経由という表記も面白いです。通過連絡みたい。 にしても阪急の無効印、適当すぎませんかね…………

山手線内→山手線内

ケチなのでよく一筆書き乗車券を使うのですが、基本長距離になりがちなので「都区内→都区内」になることが多いです。 そんな中、珍しく山手線内で済んでしまったパターンをご紹介。 新宿駅南F2発行(MR52) 経路はこんな感じ。 東京-新幹線-品川-東海道-東神…

社-JR-社 西武3線連絡乗車券

ICカードの普及により、年々少なくなってきている通過連絡ですが、このご時世にJRを介した通過連絡がしぶとく残っているのでご紹介。 西武新宿駅発行 西武新宿から秋津までの乗車券です。ただし、高田馬場-池袋間JR線経由ですが。 こんな通過連絡が残ってい…

俺の限定入場券がこんなに無人駅だらけなわけがない。

タイトルでふざけました。今回は徳島マチアソビ限定入場券のお話です。 5駅の入場券なのですが、このうち3駅(蔵元・阿波富田・二軒屋)がまさかの無人駅です。 徳島周辺の駅からpick upしたためにこうなってしまったのかと思いますが、これ完全に実使用を想…

POS長距離券

生活圏にPOS端末があまりないので、なかなかPOSの長距離券を買うことがないのですが、1枚だけ持っているのでご紹介。 松井田401発行(感熱POS) 東日本のPOS端末です。経由欄が『○○線』となっているのが特徴的ですよね。 信越線が信越本線となっているところ…

85mm券の限界

みなさんは85mm券の限界をご存知でしょうか? 阿佐ヶ谷駅F1発行(MR52) こちらが限界です。ではなんの限界か?経路数です。経由はこんな感じ。 中津川-中央西-多治見-太多-美濃太田-高山線-岐阜-東海道-草津-草津線-柘植-関西-久宝寺-おおさか東-放出-片町…

新宿発 新宿経由 新宿行きの乗車券

あるとき、ふと「社線を絡めれば同じ駅を3回通る8の字乗車券も出せるのではないか」という頭の悪いことを思いつき、経路選定をして出したのがこちらの乗車券です。 品川駅MR922発行(MR52) 小田急線連絡をうまいこと使った8の字乗車券です。 もちろん、ふじ…

綾瀬志希さんの乗車券

わたしの推しに綾瀬志希さんという方がいらっしゃるのですが、その方を意識した乗車券です。 新宿駅西F2発行(MR52) 志希という駅は残念ながら実在しないので、字が近い志紀から常磐線綾瀬までの乗車券を英字で発券していただき、かつ意図的に120mm券にした…