板書

元旅人の過去帖。きっぷを通じて想い出を振り返る。

東日本で発行したホリデーBグを掘り出してみる

お部屋のお掃除をしていたら思った以上にホリデーBグが出てきたので、色々とご紹介していきたいと思います。

 

f:id:Itabashi_I17:20190428132116j:plain

池袋駅中央F3発行(MR52)

池袋の52で発券されたものです。これはそんなに端末による差がないのが面白くないです。(直球)

 

f:id:Itabashi_I17:20190428132145j:plain

成空2訪セE11発行(ME4)

空港第2ビルの訪日旅行センターで発券されたものです。

この駅の窓口は窓が少ないのにも関わらずアホみたいに混んでいるので、訪日旅行センターに逃げたほうが買いやすいのが面白いところ。

 

f:id:Itabashi_I17:20190428132230j:plain

(京)多摩センF発行(MR51)

はい、みんな大好き代理店マルスです。

かの有名な京王観光で発券されたものになります。

多摩センという略し方に好感持てますね…

 

f:id:Itabashi_I17:20190428132323j:plain

鏡石駅発行(料金補充券)

おまたせ。料金補充券です。

JR東日本POS端末ではホリデー料金のグリーン券が発券できないため、料金補充券となります。

 

f:id:Itabashi_I17:20190428132356j:plain

北越急行十日町駅発行(MR31)

最後にはちょっと変わり種を。

北越急行ほくほく線 十日町駅にはMR31が設置されていました。カオス。

現在はMR51に交換されています。

 

 

 

なんか出てきたらその都度更新します。あるかなあ…

快速 DLばんえつ物語

昨年夏、ばんえつ物語のSLがぶっ壊れただかで急遽牽引機がDLに変更され、列車名もDLばんえつ物語に変更されて運転されました。

f:id:Itabashi_I17:20190502220457j:plain

中野駅MV6発行(MV30)

チケッターはSLばんえつ物語と同じものでした。

ですが、車内のリーフレットやらなんやらは全てDL仕様に様変わり。

 

f:id:Itabashi_I17:20190506085531j:image

ヘッドマークも特製のものが取り付けられました。


f:id:Itabashi_I17:20190506085520j:image

もちろん駅の発車標もDLに。


f:id:Itabashi_I17:20190506085516j:image

客車は変わりませんけどね〜!


f:id:Itabashi_I17:20190506085541j:image
f:id:Itabashi_I17:20190506085527j:image

4号車。快適な環境でエモーショナルを感じていました。


f:id:Itabashi_I17:20190506085533j:image

私の席から。12系とは思えないけど…12系ですよね、やっぱり。


f:id:Itabashi_I17:20190506085524j:image

展望車。これほんとに12系か?


f:id:Itabashi_I17:20190506085537j:image

降り際に。ほんとに照明も椅子もいい雰囲気で最高でした。


f:id:Itabashi_I17:20190506085513j:image

こう見ると色違いの12系ですよね。

 

非常に楽しく乗車できました。お酒飲んでないのに。

また乗りたいですね。次は会津若松行きで乗りたい。

 

東・優4割53

JR東日本株主優待1枚で2割引ですが、2枚まで併用が可能2枚使えば4割引になります。

f:id:Itabashi_I17:20190502220322j:plain

阿佐ヶ谷駅@1発行(MR32)

こちらは株主優待を適用した特急券。右下に東・優4割53という割引を指す印字がしっかりとあります。

券面の「Maxとき339号1階FL」とはフラットシート、つまるところ中二階と呼ばれる平面部です。

 

 

ところでこの特急券、直前で間に合わなくなり乗車変更しております。

f:id:Itabashi_I17:20190502220352j:plain

東京駅D88発行(MV35C)

エチゴビール片手に爆睡した思い出。株主優待の乗車券もそのうち欲しいですね。

4POS比較 -幹特特-

部屋で切符の整理をしていたら、ちょっとしたことに気付きました。

まずはMVで発券された新幹線特定特急券をご覧ください。

f:id:Itabashi_I17:20190503134718j:plain

新神戸駅MK37発行(MV50)

見慣れたものですね。

では、お次はJR西日本のPOS端末で発券されたものをご覧ください。

f:id:Itabashi_I17:20190503134746j:plain

石部駅001発行(感熱POS)

お気付きでしょうか?

そう、POSで発券したものは「指定席への変更は指定席特急料金との差額が必要です」となっています。MV(マルスも同様でしょう)で発券されたものはですが入っていません。

 

 

まーたしょうもないことに気付いてしまいました。買い集める必要がありそうですね…

衣摺加美北駅発行 秋葉原から池袋までの乗車券

昨年、山野彩都ちゃんに会いに秋葉原ディアステージに行ったのですが、その帰りにちょっと変わった乗車券を使いました。

f:id:Itabashi_I17:20190503134843j:plain

衣摺加美北MK1発行(MV50)

何の変哲もない乗車券に見えるかと思いますが、発券箇所をご覧ください。

そう、こちらはおおさか東線衣摺加美北駅発券されたものです。

 

 

西日本では原則他駅発の乗車券が買えませんが、MVでは乗換案内から購入することができます。

感熱しか残ってない今、それをやる意味があるのかは別ですけどね…

ももクロ臨発

去年の今頃の話ですが、近江鉄道沿線でももクロのライブ(ツアーだったかな?)が開催され、最寄りとなった大学前駅では臨発が出るほどの大騒ぎに。

ライブは2days行ったのですが、2日間で臨発券の色が違ったのが特徴でした。

 

f:id:Itabashi_I17:20190502220024j:plain

初日。黄色です。近江って感じ。

 

f:id:Itabashi_I17:20190502220037j:plain

2日目です。桃色でした。ももいろクローバーZだから…でしょうか?いい色です。

 

 

アイドル臨発、やはりアイドルオタクとしては集めなければいけない案件だなあという感じですね。

虹コンやCYNHNも臨発やってくれませんかね。やるようなとこでライブがないんだけど。

区間変更学割券

おそらく規則上はアウトなのかと思いますが、便宜的に区間変更時に学割を適用させることができる場合があります。

f:id:Itabashi_I17:20190428131247j:plain

東京駅MR907発行(MR52)

現状、どの駅でも学割が出せるわけではないのである種の救済措置なのでしょう。

 

 

ところで、この切符の発駅は池袋です。